GUIDELINE 募集要項

2026年 新卒採用

選考のご案内

募集職種
文系オープンポジション
貿易、倉庫・調達、生産管理、総務人事、広報、安全衛生推進、経理 社内SE、品質保証 など

理系オープンポジション
設備開発、社内SE、品質保証、品質管理、安全衛生推進、生産管理、倉庫・調達 など
応募資格
2026年3月卒業予定の方 学科不問
勤務地
オーティス本社(岡山県真庭市中原202-13)
勤務時間
8:00~17:00(うち休憩1h)
※残業月平均 約20h(部署、担当、時期によって変動があります)
初任給
高専・短大卒 200,000円
大卒 210,000円
院卒 220,000円
※交通費別途実費支給(上限46,000円/月 16円/km)
※残業手当 別途支給
賞与・昇給
賞与 年2回(6月,12月)
昇格昇給 年1回(1月)
試用期間
あり(入社日より3ヶ月)
試用期間の諸条件に変更なし
休日休暇
完全週休2日制(土日祝休み)※年間休日123日
有給休暇 入社半年後10日付与
年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇
福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度 あり
資格手当
福利厚生俱楽部加入
会社行事(ファミリーイベント、忘年会 等)
募集〆切
一次応募〆切:2024年12月31日 17:00
二次応募〆切:2025年3月31日 17:00
応募方法
エントリーフォームからお申し込みください
問い合わせ
ml_jinji@otis-com.co.jp(オーティス株式会社 総務人事広報課宛)
0867-42-3690

採用ステップ(新卒)

1. エントリー
2. 書類選考
3. 面接(複数回)
4. 内定

※エントリーから内定まで最短2週間

中途採用

募集ポジション
一般営業 、管理職
業務内容
  • 国内/海外顧客法人へのフィールドセールス活動全般
  • 車載部品、電子部品、医療機器、ヘルスケア消耗品分野、等での営業戦略、目標の策定
  • 経営戦略に沿った新しい部門の価値、事業、業務の創造
  • 営業目標達成のための業務マネジメント、効率化
  • 営業活動に係る海外子会社との連携
募集の背景
2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・新規領域の拡販に向けて、様々な産業で営業経験をもっておられる方が必要なため営業メンバーを募集しています。
募集要件
【必須(MUST)】
■製造業での法人営業のご経験がある方
■自身で売上予算・目標を組み営業活動されたご経験のある方
■海外グループ会社や顧客との折衝力として英語学力のある方

【歓迎(WANT)】
■当社対応業界への営業経験があり、技術の提案営業経験がある方
■中国語、英語での会話が可能な方
求める人物像
■顧客や現場担当者との折衝の中で情報を入手しながら現体制や手法の妥当性を検証できる方
■営業活動上、重要なネットワーク・関係を発展・強化できる方
勤務地
岡山本社
京都営業所(一般営業のみ)
東京営業所
給与
一般営業:400~600万円、管理職候補:600~800万円
募集ポジション
管理職
業務内容
  • 新規事業拡大分野における品質保証範囲、期間等、基準の制定
  • 各部門との連携による品質向上施策の検討、立案、推進
  • ISO9001/IATF16949に関する業務
  • 外部監査、内部監査の対応
  • ※将来的にはCSR、その他サプライヤー基準の監査も対応いただきます

  • 管理工程、品質ガイドラインの策定
  • 納品後のクレーム対応、原因分析、改善検討、改善策の提案 など
  • ※海外に生産拠点があるため海外出張が発生します

募集背景
2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長には品質の維持が欠かせません。ISO9001やIATF16949取得・更新に向けて、品質保証部門のメンバーを募集しています。
募集要件
【必須(MUST)】
■品質管理・品質保証に関わる業務を3年以上ご経験のある方
■品質部門の組織リーダーとして組織・業務マネジメント経験のある方(少人数でも可)

【歓迎(WANT)】
■車載部品・電子部品・医療機器分野での製造品質管理実務の経験をお持ちの方(※優遇)
■SPC/FMEA/FTA等の経験者(※優遇)
■統計的なデータの分析(SPC)などの数値的実務の経験をお持ちの方
■海外での品質体制構築業務などをご経験のお持ちの方
■中国語でのコミュニケーションが出来る方
■設計時の不良を出さないデザインレビュー等の設計品質実務の経験をお持ちの方
■ISO9001、IATF16949の取得経験がある方
求める人物像
■固定概念に囚われず、あらゆる角度から問題を見て事象を追及し、答えを導き出せる方
■論理的に物事の状況を整理し、冷静に筋道を立て問題解決できる方
■ヒアリングや調整力に長けている方(コミュニケーション能力に長けている方)
■アグレッシブにチャレンジし、業務に取り組める方
■相手の立場で物事が考えられる方
■他人の意見を尊重しながら、自己の経験を活かして業務改善を行える方
勤務地
岡山本社
給与
600万円~(応相談)

採用ステップ(中途)

1. エントリー
「採用エントリーフォーム」よりエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方に、今後の選考のご案内をお送りいたします。
2. 書類選考
3. 面接(複数回)
適正検査の実施あり。
4. 内々定
ENTRY
採用情報トップへ戻る

CONTACT お問い合わせ

岡山 / Okayama

0867-42-3690

東京 / Tokyo

03-6810-4830

お問い合わせはこちら