ワイヤレスイヤホン市場
イヤホンやヘッドホン市場は右肩上がりで伸びている勢いのある市場です。
富士キメラ総研「2020ワールドワイドエレクトロニクス市場総調査」によると、
2019年21,000万台に対して2025年は57,100万台との予測です。
実際にはイヤホン・ヘッドホン市場を牽引しているのはワイヤレスイヤホンです。
それも1万円以上するノイズキャンセリング機能等が充実したモデルが貢献しています。
ワイヤレスイヤホン市場のメーカー別のシェアで見ると
1位はAppleのAirPodsシリーズ。
2位Xiaomi、3位はSamsungとなっています。
このメーカーの顔ぶれは、まさにスマートフォンと同じです。
2016年にリリースされたiPhone7よりイヤホンジャックは搭載されなくなりました。
その理由は防水性の向上やアナログからデジタルへの統一等があげられますが、
当時、定価4万円もする高級イヤホン(有線)を愛用していた私にはショックでした。
Appleは2014年のスピーカーやオーディオソフトウェアを手掛けていた
Beats Electronicsを買収しており、
いわばワイヤレスイヤホン市場を作る土台を作っています。
実は私がワイヤレスイヤホンを購入したのは2020年。
コロナ禍でWEBミーティングが増え、有線が仕事上煩わしく感じ、
安いモデルをふるさと納税で手に入れました。
実際使ってみると、非常にユーザビリティーが高くWEB会議は快適になりました。
しかし、音楽を聴くにはあまりにも音質の悪さで使用する気にはなれませんでした。
結局、2021年にSONYのワイヤレスイヤホンを購入し音質にも満足し今日に至っています。
イヤホンに採用されるフィルム
① 振動板
イヤホンには振動板が採用されており、素材は古くから採用されている
紙、安価なプラスチック、金属系ではアルミニウムやマグネシウム、
これらに薄膜コーティングを施す等、10μm~数百μmtの様々なフィルムが採用されています。
② 防水機能
スマートフォンに防水性を求めイヤホンジャックが排除される事と同様に
イヤホンにも防水機能が求められます。
スマートフォンには現在存在する穴はスピーカーと充電ケーブルの差込口の2つです。
この部位には多孔質技術が採用されたフィルムを採用します。
多孔質フィルムの孔経の大きさは数μmの為、通常の雨であると2000μm、
霧雨は100μmであるため、防水機能が発現します。
③ ノイズ抑制機能
ワイヤレスイヤホンを使用していると、人が多い駅等で
音飛びが発生したり、遅延が起きたりします。
この理由は外部環境における様々な電波を利用する機器との干渉により不安定になるためです。
このような対策としてノイズ抑制技術を採用したフィルムがあります。
一般的には磁性体の材料を用いますが、磁性体が招く音質の変化の性質の為、
原音忠実性を損なう可能性があり、適切なノイズ対策が求められます。
現在では非磁性体でもノイズ抑制機能を持つ技術もあります。
フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社は
イヤホンに求められる機能材の量産加工実績を多数有しております。
イヤホンやスマートフォンに求められる精密加工はもちろん、大量生産体制にも対応いたします。
最近では薄膜技術を用いた開発品等の試作も多く対応しており、
フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社では開発段階から
お客様のモノづくりにおいてご協力させていただいております。お気軽にご相談ください。