TECH COLUMN 技術コラム

競争が激化するEV、それに伴う熱マネジメント技術

EV・車載部材

公開日: 更新日:

おはようございます。
フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社です。
今回はEVに求められる競争力となるひとつ「熱マネジメント」についてです。

自動車のEV化に伴う競争力が求められる技術

ロイターによると2030年のEV普及は5400万台、自動車生産全体の50%を占めるとの事。
日本ではハイブリット技術が先行しEV開発が遅れをとっていると度々耳にします。

加速化する自動車のEV化において、トヨタではTNGA(Toyota New Global Architecture)
を掲げています。世界の自動車市場で認められる高い基本性能・商品力を、
ボディの骨格からプラットフォーム、エンジンやトランスミッション、
ハイブリッドシステムなどのパワーユニットを上手に組み合わせて開発させるのが特徴です。

先日、記事にもあるeアクスルもそのひとつです。

 

EVにおける注目される技術「eアクスル」

そしてトヨタがEV用に開発した「e-TNGA」があります。
EV化が想定以上に加速化する今、その取組が見直されようとしています。

EVにおいての重要な技術の代表的な取り組みとしては2つあります。


1つ目としては「プラットフォーム」
プラットフォームには多額の開発費が求められます。
プラットフォームには数百点の鋳造品や金型成形品を溶接して組み立てますが、
テスラにおいてはギガプレス(大型アルミ鋳造機)の採用により
部品点数を大幅に削減する試みを検討しています。
トヨタでは、ガソリン車やハイブリッド車のラインで生産出来る様に考えていました。
ここに競争力はあるのか?が見直しの焦点となっているようです。


2つ目は「熱マネジメント」
電池やモーターの排熱や社内空調等、熱を一元管理する技術。
e-TNGAに基づくEVは排熱を捨ててしまいます。テスラにおいては、
排熱は暖房に活かす等の熱マネジメントがなされています。
エネルギーは熱として排出することで失われます。
いかに熱として排出せずにエネルギーとして活用するか?が重要であり、
EVにおいては電池による走行距離を伸ばす開発は
今後においても重要課題であり省エネ化は必須の技術となります。

熱マネジメントは最重要課題

熱マネジメントはEVだけでなく、
スマートフォンやPCでも同様に求められる技術であり、
PCが一時よりスペック合戦で急成長していた時期が一変、ど
のメーカーも代わり映えしないスペックが横並びになった理由のひとつとして、
熱マネジメントがうまくできなかったと言っても過言ではありません。

最近ではスマートフォンでも本体の熱がこもることでクロックダウンする
という現象を耳にします。
AppleのMacのサイトを拝見すると放熱性をうたっているのも
分かり易い例で、いかに熱マネジメントが重要テーマであるか?がわかります。


熱伝導性や放熱性をもつ部材は多々あります。
こちらについても過去の記事に記載してありますが、
フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社では熱伝導性材料や放熱材料である、
TIM材、グラファイト、金属箔等、様々な素材の加工実績を有しており、
非常に増え続けているテーマです。

最近では機能材として液を開発するメーカーも顧客評価のためには
フィルム化が求められる傾向がみられ、
フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社では、そのような開発段階から
試作~製品化のために提案も多くさせていただいております。

スマートフォンやPCだけでなくEVにおいても、
オーティス株式会社は「IATF16949」を取得しておりますので、
開発段階から量産を見据えての取り組みができます。

まだ開発段階であっても、お気軽にご相談ください。

最新記事

  • ペロブスカイト太陽電池の期待と課題②

    おはようございます。 フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社です。 前回に引き続き、次世代... 続きを読む
  • ペロブスカイト太陽電池の期待と課題①

    おはようございます。 フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社です。 今回は次世代太陽電池で... 続きを読む
  • XR市場が動き出す!

    おはようございます。 フィルム加工・テープ加工のオーティス株式会社です。 今回はXR(VR,AR... 続きを読む

関連記事

CONTACT お問い合わせ

岡山 / Okayama

0867-42-3690

東京 / Tokyo

03-6810-4830

お問い合わせはこちら